インピーダンスのせい?ワウペダルの後にFuzzFaceを繋ぐと上手く動作しない件をシミュレーションしてみた
せっかくVOX V847、JimDunlop CryBaby、Maestro Boomerangの3大レトロワウをシミュレーションしましたので、お次はジミヘンな方に永遠?の話題のワウペダルの後にFuzFaceは上手く動作しない問題をシミュレーションで掘り下げてみました。
続きを読む自作エフェクターとかWarmothのパーツでギターを組み上げるとか、自作エフェクターにチャレンジしてみるブログ。
せっかくVOX V847、JimDunlop CryBaby、Maestro Boomerangの3大レトロワウをシミュレーションしましたので、お次はジミヘンな方に永遠?の話題のワウペダルの後にFuzFaceは上手く動作しない問題をシミュレーションで掘り下げてみました。
続きを読む最近ワウペダル特集(当社比)でVOX V847、JimDunlop GCB-95 CRYBABY をシミュレーションしてみましたが、今回これまではこの2台ワウ・ペダルの影に隠れてひっそりとマニアの方にその良さを認められていた状態から、昨年funk ojisanがアップされたワウ沼動画でいきなり知れ渡ってしまった、Maestro Boomerangワウペダルについてシミュレーションしてみました。
続きを読む今回はジムダンロップのワウペダル、クライベイビーをシミュレーションしてVOX V847と比較してみます。
続きを読むFuzzの自作などしているとワウペダルとの併用問題を考慮する必要を感じています。
でワウペダルの代表機種 と言えばVox V847とJim Dunlop CryBabyだとおもいますが、 まずはV847をLtspiceで回路シミュレーションしてみることにしました。
0.1wギターアンプ用として使えるスピーカーは高能率であること、そして2KHzをばっちり再生出来ることが条件だと判りましたので、、、
続きを読むfunk ojisanの動画でも聴ける通りギター用のスピーカーに接続するとめちゃ良い音がするのですが、せっかくの超小型真空管アンプですので、スピーカーも出来るだけ小型にしたい、ということで色々調べたことを記事にさせて頂きます。
続きを読むということで、@ikisugita_DIY さんとの共同プロジェクトのHeathKkit TA-28 Fuzzクローンの、HikisuGit の初号機 #01が完成しましたので、パーツ選定から、汲み上げ、スタジオでの音出しまでをご報告いたします!
続きを読む前回はHeathKitクローンHikiSugitの制作で使用する入力の0.1μFカップリングコンデンサを計測してみましたが、今回は、出力の10μFカップリングコンデンサをマルチメーターで計測してみることにしました。
続きを読むHeathKit Fuzzのクローンを作るにあたり、入力のコンデンサは0.03μF〜0.1μFのコンデンサが指定されていますので、手持ち&買い足して0.1μ前後のコンデンサ23種類を、マルチメーターで容量と各値を計測してみることにしました。
続きを読むHeathKit TA-28 Fuzz クローンの名称はHikisuGitの製作が進んでいます。
続きを読むHikisuGitの製作にあたり3Dプリンタのケースに収めるというお題を頂戴しましたが、当然金属ケースよりもノイズ対策的にはかなり不利です。ただ、ケースさえ金属であれば良いかというとそうでは無く、HeathKitの回路もとてもノイズに弱い構成のようです。
続きを読む自作エフェクタで特にFuzzの制作で最も気になるのが、どのようなトランジスタを選ぶということですね。
ネットにアップされている有識者の方々の記事でも、このトランジスタを選べば良い音がするとか、いろいろ書かれていますのでとても参考になります。
@ikisugita-DIYさんとの共同プロジェクトHeathKit TA-28 FUZZのクローン製作が進んでいて、気が付けば年末になってやっとカタチになっています。今回はコンデンサ選びについて脱線しながらお話させていただきます。
続きを読む本日12/11はBOSS WAZA CRAFT FZ-1w FUZZの発売日です! で昨日、予約させて頂いて楽器店から商品が届いたとの連絡がありました!ので本日受け取りに行こうとToneBender TB-2Wと、、、
続きを読む海外ではリーク情報なども流れていたみたいですが、BOSSが突如発表されていました。
続きを読むHeathKit TA-28ペダルを貸して頂いた @ikisugita_DIY さんがせっかくなら筐体もカスタム作るという話で盛り上げってしまいましたw
続きを読むいきすぎたDIYさんにお借りした1.5V単三電池1本で動く激レアFUZZのHeathKit TA-28の実際の音はかなり私好みなものでこれが1.5Vで出せる音なのか?とちょっと驚いてしまい、これを自作してみたくなりまずはHeathKit TA-28 Distortion Boosterのシミュレーション回路を起こしてみました。
続きを読む今回はTA-28の回路図を眺めて事前調査してみることにしました
続きを読むなので早速スタジオで鳴らしてみましたが、Fuzz-Toneは本物のビンテージFuzz、Orga Bender はクローンFuzz最高のペダルとして感激のサウンドを奏でてくれたのですが、謎のHeathKit Distortion Boosterは単三電池1.5Vの1本で動作していることからちょっとみくびっていたのかもしれません。
続きを読むなんと! @ikisugita_DIY さんにめっちゃ貴重なFUZZペダル3台を貸していただくことになりました!
続きを読む