#エフェクターToneBender MK1

シミュレーションでお勉強:9Vアルカリ電池とマンガン電池で音は違うのか?

よく、Fuzz系の有識者の方々は、アルカリ電池とマンガン電池で音が違う。マンガン電池がオススメということを言われていることを目にしたり耳にします。これは事実なのでしょうか?それとも良くオーディオ界で言われるオカルト(^^あるいはプラシーボということなのでしょうか?

続きを読む
#ギター電気回路関連

スムーステーパーポット or ハイパスコンデンサの特性をシミュレーションで勉強してようとしたらハマってしまった

前の記事ではギターのボリュームとトーン回路をシミュレートしましたが、そのバリエーションとしてコンデンサ1個と抵抗1本でできる、俗に言うスムーステーパー回路もサクッとシミュレートできるよねということでやってみましたが、結局更にハマってしまいました。orz

続きを読む
#ギター電気回路関連

ギターのボリュームとトーンとコンデンサの特性をシミュレーションで勉強してみた

私もそろそろ新しいギターを組みたくなったのですが、そこでピックアップに応じたボリュームポット、トーンポット、そしてコンデンサ容量値の選択が必要となります、、、というかそう聞いている(^^のでシミュレーションで確かめてみました。

続きを読む
#Warmoth#ワーモスネック

新ワーモスサイトまとめ:カスタムネックをオーダーする前に最初に決めるべきこと:コンストラクション

ワーモスのネックをオーダーする上で最初に決定する必要があるのは、ネックのヘッド形状とネックのトラスロッド構造です。ネックのヘッド形状はお好みで決めれば良いのですが、ネックのトラスロッド構造も重要で、ヘッドとトラスロッド構造の組み合わせがある程度絞られる為です。

続きを読む
#Warmoth

WarmothのWebページが全面刷新!面白過ぎるのでこれで数日は暇が潰せるレベル!

ワーモスが事前予告していたサイトリの全面刷新が行われました。
実際は6月19日(米国西部時間)に完了するということでしたが、途中アクセスできなかったり、新ページが現れたと思ったら処理エラーになって、旧ページにしばらく戻たりしていましたが、日本では21日の夕方くらいから安定してアクセス出来るようになったみたいです。

続きを読む
#Fulldrive

シミュレーションで学習:元祖TS系 FullTone FullDrive2 で進化の始まりを検証してみた

前回までに、Ibanez Tube ScremerTS808をきっかけにBOSS OD-1の歴史的オーバードライブペダル2台をシミュレーションしてみましたが、いよいよ止まらなくなり(^^ 再びオーバードライブペダルの歴史をシミュレーションで探る旅に出ることにしました。
歴史を探る編、第三弾は、元祖ブティックTS系ペダル FullDrive FullToneです。

続きを読む
#Ibanez #TubeScreamer #TS808

シミュレーションで学習:TS808の回路はどう動いてあの伝説のサウンドを作り出しているのか?

ここ最近YouTubeでJanRayの話題を見させていただき興味が出て来たので前回の記事ではそれをシミュレーションしてみたのですが、更に興味が出て来た(^^ので、その原点であるIbanez Tube Screamer TS808から勉強してみることにしました。

続きを読む